![]() |
back to contents /
mail to us |
How to Giulia preface / engine / carbureter / clutch / transmission brake / suspension / body / electric system / |
Brake |
ここ10年間、Club Mille Migliaはコンスタントに年2回のサーキット走行会を開催してきました。 クラブ員の車両にブレーキを改造した車両は1台もありません。全ての車両がオリジナル、つまりは「ノーマル」のまま。いろいろなブレーキ改造がなされたレーシング・ジュリアに一歩もひけをとらず、むしろ勝っている位です。 知恵も技術も確かで、速く走ることが大好きなイタリアの職人達は、そういうブレーキを大衆向け量産車であるジュリアに与えてくれました。彼らが吟味し尽くしたブレーキにさらなる改善を要求するような走りをするのは、たぶんずいぶんと骨の折れることだと思えませんか? |
ブレーキのチューニング |
オリジナルのままで十分にサーキット走行を楽しめます。 特別な仕様のパーツを使う必要は全くありません。 柔らかいブレーキパッドを使用し、メンテナンスをすれば素晴らしい効きをするブレーキです。特に右ハンドル・タンデムタイプは良く効きます。 ブレーキオイルはDOT4を使用し、2年毎に交換しましょう。 フロントホイールハウス・インナーカバーの前側をはずすと通風効果があり、ブレーキ冷却に有利なようです。 |